奥さんの両親が関西出身なので毎年恵方巻きを食べていますが、今年は『はま寿司』のものを注文しました。
最近はコンビニや大手スーパーでも恵方巻きを取り扱っていますが、どうせ食べるなら寿司屋のもの(まあ100円の回転寿司ですが)が良いと思いはま寿司を選びました。
価格の割に豪華で美味しくてコスパが良い恵方巻きでした。
はま寿司の恵方巻きの価格
はま寿司は2019年には
- 海鮮恵方巻き 389円(税抜き)
- 特上海鮮恵方巻き 584円(税抜き)
の2種類の恵方巻きを発売していました。
中身はそれぞれ、
恵方巻きの中身
海鮮恵方巻き 389円
- えび
- きゅうり
- かにカマボコ
- 厚焼き玉子
- とびこ
- 海鮮サラダ
特上海鮮恵方巻き 584円
- いくら
- えび
- きゅうり
- かにカマボコ
- 大葉
- 厚焼き玉子
- とびこ
- まぐろのたたき身
- 海鮮サラダ
です。
どちらも長さは18cm。
予約して購入
予約は実際に近所のはま寿司の店頭で予約をしました。
チラシを持参して予約をしたら、予約の控えを受け取って終わりでした。
料金は当日です。
電話でも予約できたようです。
当日、16時に取りに行くことになっていて16時半くらいにはま寿司に到着したら駐車場は満車でした。
2019年は日曜日が節分だったこともあって、普通に食事に来た人と恵方巻きを持ち帰る人がいっしょになって大混乱。
ドライブスルーで購入できるかもと思いましたが、恵方巻きは店頭で受け取ってほしいと言われて店内へ。
店内では一つしかないレジカウンターで、食事と持ち帰りのお客さんがいっしょになって大混乱。
予約の控えを持っていたので早く受け取れましたが、電話で予約した人は名前の漢字やいつ予約したかなどを聞かれて面倒そうでした。
豪華な特上海鮮恵方巻き
購入した恵方巻きがこちら。
iPhone5sと並べるとこんな感じ。
直径訳4.5cmという太巻きの中には、美味しそうな具材が詰まっています。
パッケージの裏を見ると
- 加工時刻 19年2月3日 午後3時
- 消費期限 19年3月4日 午後4時
と書かれていました。
次の日まで大丈夫なんですね。
本当はその年の方角を向いて黙って一本まるごと食べないといけないのですが、子供がいるため食べやすい大きさに切っちゃいました。
味の感想としては「美味しい」です。
9種類の具材が入っているだけあって、卵の甘み、とびこやいくらのプチプチ感、大葉の風味やきゅうりのコリコリ感など噛んでいるといろいろな食感や味が楽しめます。
ただし、最終的にはサラダ巻きの味が強くて、サラダ巻きを食べているような感じになってしまいますが、、、
それでも価格とボリュームと具材の豪華さでは満足できました。
子どもたちもモリモリ食べていて好評でしたし、コスパも良かったので来年もありかなと思っています。