ほうとうって知ってますか?
山梨県の名物で歯ごたえのあるうどんのような麺を味噌の鍋で煮込んだ料理で、冬にぴったりの料理です。
ちょうど手に入ったので食べてみました。
◆山梨県の名産
山梨県といえば最近は甲州ワインという名前で美味しくて有名です。他にも山梨はB級グルメで1位に輝いたこともある「鳥もつ煮」や地元の人には有名な郷土料理「煮貝」や、意外と「馬刺し」が有名だったりします。
そして、山梨のご当地麺と言えば「ほうとう」です。
きしめんやうどんとまたひと味ちがう麺料理です。
◆作り方はカンタン
だいたいほうとうの取り寄せをすると、味の決めてとなる麺と味噌がついてきます。
まずは、好きなものでダシをとった出し汁を作ります。今回はだしパックを使って土鍋でダシをとりました。出し汁が少ないと麺が焦げ付きやすいので注意してください。
次にダシ汁に食べやすいサイズに切ったかぼちゃ、里芋、人参などを入れます。今回は、かぼちゃ、もやし、ネギ、白菜、しめじ、人参を入れました。適当に鍋に入れる具材を入れておけば間違うことはないです。しかし、ほうとうをお店に食べに行くと基本的にかぼちゃは入っているので、かぼちゃは忘れずに入れた方が良いです。
出し汁で野菜を煮込んで火が通ったら麺をほぐしながら入れて10分程度煮込みます。
最後に味噌を入れて2〜3分煮込んで完成です。
◆体があたたまる
スープはダシが出ていて、味噌と溶けたかぼちゃ良い感じに混ざり合って甘めの味になっています。
麺はうどんよりもコシがあって硬い麺ですが、茹で方で多少は調整できます。歯ごたえがあって美味しいです。野菜がたっぷり摂れてカンタンでみんなで食べられるほうとうのお取り寄せ、おすすめです。