最近ニュースで中国、韓国といろいろと問題が起きていますが、ニュースを見ているだけではイマイチわからないことがあって自分の意見を持てない状況になんとなく不甲斐なさを感じていました。
ニュースをちゃんと理解するためにはやっぱり歴史をもう一度勉強するしかないと思って購入したのが今回の「2時間でおさらいできる日本史 近現代史編 石黒拡親」です。
2時間では読みきれませんが、一通り読めば日本の明治維新から現代までの流れが頭に入ってきます。
◆著者、本の概要
著者は愛知県出身で現在河合塾の講師をしている方です。この本の他にも歴史をわかりやすく解説した本を出しています。
すべて持っていますが、やっぱり全体を読んだ方が理解が深まると思います。しかし、全部読むには大変という場合には「近現代史」だけでも現状の日韓、日中、そして日ロ、日米の関係が見えてくるでしょう。
本書では明治維新の成り立ちから東日本大震災後までの日本の歴史が「戦争」「経済」「外交」「政治闘争」など同じジャンルの内容を一通り時系列で説明してくれます。とくに明治維新の流れは今までわかりづらかったところでしたが、各藩の考え方、幕府の行動などそれぞれの思惑とそれが明治維新後も引き続き残っていくところまで理解できると思います。
河合塾の講師であるため教科書的な歴史の紹介にとどまっているのところが特徴です。個人的な見解も書かれていますが、そこまで強い主張ではなく「こうとも読み取れる」程度に抑えられています。そのため、アマゾンのレビューを読むと日本が太平洋戦争に至った経緯の解釈が偏っていると書かれたりもしていましたが、それは著者が悪いのではなく、教科書的な歴史をわかりやすく説明するという本書の特性上仕方がないと思います。
その辺りは、この本で興味を持った人が別の本を読んで、いろんな知識、解釈を増やしていけば良いのではないかと思いました。
◆本の産まれた背景
この本は河合塾の講師である著者が暗記ばかりで歴史を嫌いになってしまった人たちにもう一度歴史が本当は面白くてわかりやすいものだと知ってもらうために書かれました。
そのため、ただ「〇〇があった」という出来事を書くだけではなく、完結にわかりやすい内容でその出来事が怒った背景を説明してくれていて、出来事が起こった原因などが頭に入りやすく、物語のように読み進められます。
◆気づいたこと
元々本書を購入した動機としては、日本と海外の諸問題について自分の見解が言える知識を身につけるためでしたが、おかげでいろいろと見識が増えた気がします。
日本が外国を侵略したと騒がれていますが、当時は世界中が同じようなことをして、そうやって国を強く大きくしていかないと他国に侵略されていた可能性があるので仕方ないといえる部分が大きかったでしょう。もちろんだからと行って正当化できるわけではないですが、あのとき日本が韓国を併合していなければ確実にロシアか中国が併合していたでしょうし、そうなった場合にどのような結果になったかはわかりません。
歴史を学び「結果はこうだった」というところから一歩進んで「もしそうじゃなかったらどうなっていたのだろう?」というところまで考えることも必要なのではないでしょうか。
中国に関してはなぜ反日なのかちょっとわかる気がします。
本書を読むまでは中国はアヘン戦争でイギリスにいろいろとやられたから日本よりもイギリスを恨むのが普通じゃないかと思っていましたが、アヘン戦争の後に日清、日中戦争があり、日本は満州国を作ったり、他の国よりも中国の国内深くまで攻め込んでいます。今までずっと格下だと思っていた日本にガンガン攻められたので中国のプライドは相当傷ついたでしょう。
そういう経緯があり、現在の共産党からしたら何もしてこない日本なら仮想敵にしやすいんでしょうね。
日本とロシアの間にある問題と言えば北方領土ですが、その問題に関してはアメリカの責任が大きいのではないかということに気が付きました。
太平洋戦争の末期、アメリカがドイツ降伏の2,3ヶ月後に当時日本と不可侵条約を結んでいたソ連に対日参戦を認め、見返りとして千島、樺太の領有を認めていますし、戦後、歯舞、色丹の話が実現しそうになったときにも、その話が実現するとアメリカも沖縄を返さなければいけなくなるため邪魔したとう事実があります。
かといってロシアが悪くないというわけではないですが、アメリカも原因の一つであるということがわかります。だからといってアメリカに交渉を手伝えというのは難しいかもしれないですが、アメリカの弱みでもあると思うので、そういう歴史的事実を外交面で活用してもらいたいと思います。
◆こんな人におすすめ
高校で日本史を習ったことがある人は、歴史を覚えるのではなく楽しめる本になると思うのでおすすめです。
また、本書を理解すれば最近のニュースに関しての理解が深まり、ニュースを見るのがより楽しくなると思います。
2時間でおさらいできると書かれていますが、実際には3~4時間かかりました。が、しっかり読めば日本の近代の流れがおおまかに理解できると思います。